SSブログ

お手軽2000mでラーメン食べる 大菩薩嶺 [山歩き(日帰り)]

今回は、奥秩父の大菩薩嶺に行ってきました。

大菩薩嶺は日本百名山のひとつ。
今年5月に初めて行って、これで2回目です。 

 

IMG_0331s.jpg

せっかくの連休だし、久しぶりに山ラーメンがしたくなりました。
大菩薩嶺はお手軽な山ですが、標高が2000mあるので真冬になる前に行っておくのがよさそうです。

  

 

IMG_0308s.jpg

終点の上日川峠でバスを降り、身支度を整えます。
ロッヂ長兵衛にはリンゴが売ってました。ひとつ買っていきます。 

 

IMG_0310s.jpg

今年の紅葉は、当たり年だった去年に比べるとそれほどではないと聞いているものの、バスからの車窓はとてもきれいでした。
上日川峠から上はもうだいたい終わり頃といった感じですが、それでもちらほらこんな木も見ることができます。  

 

IMG_0315s.jpg

福ちゃん荘までは、林道と平行している登山道を歩きます。

バスは、列車の到着後、始発時刻前から運行を始めていました。
1台目の小型バスが満席になると、大型の観光バスを出してきて残りの登山客を乗せていきました。
さすが人気のお山です。 

 

IMG_0328s.jpg

ひとしきり登ると、展望が開けてきました。
天気予報では午前中が比較的ましで、午後からは下り坂な感じです。
青空も少し覗いており、日差しがふもとの紅葉を照らしています。 

  

IMG_0334s.jpg

1時間ちょっとで、稜線上の雷岩に到着。
コース的には高尾山みたいなもんか。
標高の高い稜線に出るので、備えはもう少し要りはしますが。 

 

IMG_0338s.jpg

10分程で大菩薩嶺山頂。
特に何もないのでわざわざ来なくてもいいくらいですが、せっかくですし。 

 

IMG_0343s.jpg

雷岩まで戻って、少し早めのお昼にします。
風があって寒いので、暖かい食事がうれしいです。 

 

IMG_0349s.jpg

フリースにウインドブレーカーを着こんで出発。
緑のウインドブレーカーを着てしまうと、赤のザック、青のストックと合わせて歩く三原色になってしまいます。 

 

IMG_0360s.jpg

これから進む、ゆったりした稜線の道が見通せます。
周りの人たちも「きれー!」と声を上げる気持ちのいい道です。 

 

IMG_0386s.jpg

比較的安全で歩きやすいコースなので、家族連れも多いです。

  

IMG_0387s.jpg

写真を撮ってたら、乗ってた岩の上でレンズキャップを落としてしまいました。
やはりデジイチを持ってたお兄さんが拾ってくれて、わざわざ上がってきてくれました。ありがとうございます、恐縮しちゃいます。 

 

IMG_0392s.jpg

大菩薩峠の介山荘はもうすぐそこです。ほんとにお手軽。
広い場所に腰を下ろして、リンゴを丸かじりします。リンゴおいしい。
ほいで、持ってきたおやつのバームクーヘンもいただきます。シュガーコートつき。これはカロリーが余る。 

 

IMG_0413s.jpg

今回はここから上日川峠まで下山します。
この道は前回は通っていないのですが、緩やかで広くてすごく歩きやすい道です。
まるっきり高速道路です。 

 

IMG_0415s.jpg

紅葉の写真を撮ってから歩き出そうとして、ストックが片っぽないことに気がつきました。
くるっとまわって逆戻りし始めたら、ストックを持ったお兄さんが上から下りてきました。
「これ落としましたか?」すみませんありがとうございます、恐縮しちゃいます。 

1時間ほどで登山口に到着です。
ここを歩くんだったら、稜線からかなり安全に下山できるなー。

雪がさほど積もっていない時期なら来れそうな気がしますし、冬の選択肢に入れるのも良さそうですねー。

 

 


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

sakuya2634

さすがに2000m級の山、一足早い紅葉がキレイですね!
大菩薩嶺は何度も登っていますが、ひさみねさんに紹介された富士山堪能周回ルートはまだ行けていません!(いつも逆ルートなんですよねー)
マイナーな山ほど、みんな親切な気がする私です。
by sakuya2634 (2013-11-10 03:43) 

ひさみね

今週はもう1000mまで紅葉が下りてきてましたよ!
お山では基本みんな親切で和やかですよねー
by ひさみね (2013-11-10 12:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。