SSブログ

秋が来ましたたいらっぴょ 平標山 [山歩き(日帰り)]

今回はだるたさんと、新潟と群馬の県境、谷川連峰の平標山(たいらっぴょうやま)に行ってきました。

 

IMG_6425s.jpg

このお山も、何年も前からいつか行こうと思っていたお山です。
秋の紅葉がとてもきれいだそうな。
特別難しい道ではなく、アクセスとしてもうちから日帰り圏内です。
紅葉の進み方などを見て、この日に行こうと前の週に決めました。

 

IMG_6354s.jpg

マツムシソウだ。この時期でもかろうじて咲いてるのか。

越後湯沢駅からバスで登山口まで移動し、歩き出しました。
紅葉シーズンだしバスも混むのではと思ってたら、うちらが着いたときには誰もバス停にいなかった。
次の新幹線でそれなりに来ましたけど、座れなくなるほどでもなかったでした。

 

IMG_6362s.jpg

リンドウ。
アカモノ(たぶん)も咲いていました。
終わりかかりも多いですが、けっこうお花咲いてるのねー。

今回のコースは、登山口から松手山を経て標高1984mの平標山山頂へ。下りは平標山の家から登山口へと一周して戻ってきます。
標高差は約1000m、コースタイム5.5時間。
最近はきつい道には行っていなかったので、1000mは富士山以来だ。
登山口から急登が続きます。
上がったり下ったりではなく登る一方なので、そんなに過酷ではないはず。

 

IMG_6367s.jpg

気がかりだったのは天気。
上では強い風が予報されています。
場合によっては雨がぱらつくかも。

でも実際に歩いてみると、そんなに悪くなさそうな感じです。
そして時間がたつにつれ、少しずつ良くなっていくはず。

 

IMG_6370s.jpg

鉄塔の根元のやや開けた場所で休憩にします。
がしがし登っている間はいいのですが、立ち止まると寒い。
重ね着をして防寒防風に気をつけます。
まだまだ登りが続くし、その後は下らなければならないので、脚を伸ばしたりもしておきます。

 

IMG_6378s.jpg

登るにつれて木々が色づいてきました。落葉樹のトンネルです。
いっそう急な階段をもうひとしきり登ると松手山で、樹林が途切れ視界が開けます。

 

IMG_6386s.jpg

紅葉の尾根道!

登って行く人下ってきた人が何組か、松手山で休憩をしていました。
うちらも岩に座って、急登で消費したエネルギーを補給します。
隣にいた方は、昨夜は平標山の家でテント泊したと言っていました。

 

IMG_6397s.jpg

周りの草木とこれから歩く道がいよいよあざやかになってきました。来てよかった!

 

IMG_6401s.jpg

ガスがかかってることも多いですが、それでも視界が晴れると向かいの尾根やはるかな下界を見ることができました。
雲間から差す光が斜面を照らしていきます。
風は思ったほどでなし。見ていると、西から斜面を吹き上がる風と、東から稜線を吹き越えてくる風が谷の上でぶつかって、雲がぐるんと巻いているのがわかります。

 

IMG_6402s.jpg

これまで以上に急になる木の階段を登れば、なだらかな肩に出ます。
山頂まではあとひと息。ふうふう。

 

IMG_6406s.jpg

とうちゃーく!
真っ白!人も少ない!
まるで地味な山みたいだ。

山頂でも強風というほどでもなかったので、予定通りここで昼食にします。
今回は時間に余裕を見ているし、温まるためにガスバーナーを持ってきました。
クッキング開始ー(ラーメンですけど)
カチッ、カチッ。火が点かない…
まあバーナーの点火器が点かなくなるのはよく聞く話です。
こんなときのためにライターも持ってきているのだ(がさごそ)
ない。

後から到着してきたグループに、火をお借りすることにしました。
「いいですよ(カチッカチッ)…あれ?」
うーん。風のせいかなー。点火器のところをしっかり手で覆って(カチッカチッ)点いた!
「お騒がせしました、ありがとうございました」
ライター、ちゃんと持ってこよう…

 

IMG_6412s.jpg

お湯を沸かしてラーメンをつくってると、雲が流れて視界が開けてきました。
これはすごい景色!
食べ終わってからだるたさんと地図を見てみたのですが、榛名山まで見えていたようです。

 

IMG_6415s.jpg

ずぞぞ。温まる。
だるたさんはパスタをゆでてました。ちょっと食べさせてもらいました。今度自分も真似しよう。

 

IMG_6418s.jpg

景色のほうは、ガスがかぶったり少し晴れたり。
下のほうにはこの後通る平標山の家が見えています。
紅茶を入れて飲みながら時間と予定を確認。
「えっと、今すぐ出発して、標準コースタイム通りに歩いたら、予定のひとつ前のバスに間に合わないこともないですが」
「風で冷えて寒いので温泉入りたいです」
そうと決まれば、とっとと荷物を片付けて、下山を開始しましょう。
予定通りのバスだと時間に余裕はあるんだけど、温泉に寄るには時間が遅すぎるんだよね。

 

IMG_6422s.jpg

木の階段が続く道を、紅葉を見ながらだーっと下ります。
気持ちのいい道です。

 

IMG_6428s.jpg

平標山の家。
ここでは水を補充できます。
ひと休みしてからまたがーっと下ります。
道中の樹林も美しい。

 

IMG_6431s.jpg

最後は1時間の林道歩き。
無事にバスに乗ることができました。
いやー、よく登ってよく下った。
だるたさんが調べてくれたお風呂に向かいます。越後湯沢駅内、ぽんしゅ館の酒風呂です。

 

IMG_6437s.jpg

お風呂に入っただけで酔っ払ったらどうしようかと思ったけどそんなことなかった。
風呂上りに、利き酒コーナーに入りました。
壁一面にずらりとお酒のサーバーが並んでいて、好きな銘柄をおちょこに5杯分選んで飲むことができます。
自分はお酒には詳しくないのですが、だるたさんのお薦めや、いちいち貼ってあるポップを見て選びました。
試飲とは言え、5杯は自分にはけっこう真面目な量です。

 

IMG_6445s.jpg

最後にみそラーメンをいただきました。(昼はしょうゆラーメン)

お山、紅葉、お風呂にお酒。実にいい日だった!
たいらっぴょ、また天気のいい日に来たいなあ。

しばらくぶりに、がっつり筋肉痛になりました。

 

 


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 4

JUN

私の仲間が山から下りると味噌らーめんが食べたくなるって言っていたことを思い出しました。
紅葉ピークですねww
by JUN (2015-10-12 17:34) 

ひさみね

やっぱり塩分と水分とエネルギーですもんね あと熱々!
紅葉はだんだんと下ってくるので、これからまだまだ楽しめそうです
by ひさみね (2015-10-13 00:27) 

かなっぺ

はじめまして(ツイッタではお世話になってます)。
平標山は山頂付近のお花畑がきれいだと聞いて、来年登ろうと思ってます。6月くらいがピークだとか。
ぽんしゅ館も日本酒好きとして外せません!
by かなっぺ (2015-10-14 00:26) 

ひさみね

おお!!おはよu(ゴホッゴホッ)うございます。
確かに山頂周辺はお花畑マークがいくつもありますねー 晴れた尾根道は気持ちよさそうです 自分も行きたい!
ぽんしゅ館は知っている銘柄が多いとなお楽しめるでしょうね!
by ひさみね (2015-10-14 20:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。