SSブログ

油断しっぱい高水三山 [山歩き(日帰り)]

今回は高水三山を歩いてきました。

比較的近所でそこそこ歩けて早い時間に下りて来れて、前回来たのは8ヶ月ほど前、ちょうど同じ季節に来たことはなかったと思います。

 

IMG_0403s.jpg

いつも通り軍畑駅からスタート。
時間は早めなのでまだそんなに人はいません。
今日も暑くなるのかな。

 

 

IMG_0409s.jpg

最初は車道を進みます。
いい天気。

 

IMG_0411s.jpg

緑の標識の通り右へ入っていきます。

 

IMG_0414s.jpg

分岐の石柱をよく見たら、「xx山登山口 一合は二一〇米」って書いてありました。
ここがスタートだったのか。

 

IMG_0417s.jpg

きれいなカワトンボを何度も見かけました。
撮れるほど近くに落ち着いてはくれませんでしたけど。

上から下りてくるご夫婦とすれ違います。「おはようございます」おはようございますー
…山から下りてきたのかな??それともこの上に住んでいる方か、お寺関係の人?

 

IMG_0429s.jpg

車道の脇に二合目。初めて気づいたかも?
一合目はもっと前にあるのか。それともさっきの登山口のが一合目?

今回は他に四合目と六~九合目の石柱を見ました。
五合目は前に見たことあったと思う。十合目はてっぺんだっけ?今回は通らなかったけど。
残るは一合目と三合目。

 

砂防ダムの手前から登山道になります。
身支度を整え登り出します。

 

IMG_0449s.jpg

コアジサイとハナムグリ。
この日はハナムグリもよく見かけました。

ひいこら登って高水山へ。
お寺のトイレを使わせてもらいます。
おなかの調子が微妙?一応薬を飲んでおきます。
この先の岩茸石山でもしまだいまいちだったら、向こうに抜けるよりも高水山まで戻ってきたほうが早いな。

 

IMG_0451s.jpg

岩茸石山山頂。
見晴らしのいい山なので、この後どんどん人が増えてくるでしょう。
おにぎり休憩をして、おなかの調子を量ってから、先へと出発します。

 

IMG_0460s.jpg

きれいな道だなー …こんな場所あったっけ?
右手側が谷なのも違和感。せめて逆じゃない?
コンパスを見ます。うーん?南方向。南なら大外れじゃないけど…うーん??

というか先で道が東に曲がってる。ちょっと待った。GPSを見ます。

 

device-2016-05-29-205940s.png

…。

岩茸石山の巻き道を、高水山方向へ逆走している。なぜだ。

巻き道への分岐には道標があったはず。
山頂からの下りはやや急な九十九折だったから、ちょっとショートカット気味に下りてしまったのに違いない。
それにしたって、道に合流した時点でT字になっているわけだから気がつきそうなものだけど、よほど自分がぼんやりしていたのか。

 

IMG_0464s.jpg

道標あるね。

あのまま行ってたって高水山からの道に戻るだけだからなんでもないんだけど、これは恥ずかしい。
これだけ道がはっきりしていて人通りも多い高水三山で。しかももう何度も歩いている道で。

ま、まあ、急ぎで下りたいときに、あの巻き道はちょっとした高速道路として使えることがわかってよかったね。

 

IMG_0488s.jpg

タツナミソウ。細かい種類はわかりませぬ。

惣岳山を通って、とぼとぼと御嶽駅へと下山。

 

IMG_0496s.jpg

反省会。
地図とコンパスはもっと細かく見よう。
まあ今回だって5分間、200m歩いたところで気がついたわけではあるのだけれど。
目に付くところにコンパスもうひとつ欲しいな。

 

IMG_0498s.jpg

いわし雲は天候悪化の前兆。
とか見なくても、天気予報でもう知ってるわけですが。

関東は今日6/5、梅雨入りしたそうです。
夏に向けて、うまく天気の隙をついて歩かなければ。

 

 

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。